2023 夏のコミックマーケット C102 参加記録です

めちゃくちゃ久しぶりにコミケに参加しました

なんか思ってたのと違ったなぁという部分と、こんなに過ごしやすくなってるんだ〜!というのがあったので、ブログのリハビリを兼ねた簡単な日記です。ふと書き起こしているだけなのでほぼ文章! 以下、

  • 2023年の夏コミの話
  • 参加ジャンルは女性向けソシャゲ「あんさんぶるスターズ」
  • 発行物はコスプレ写真集
  • 主の参加は8年?ぶり……???(うろ…
  • 島中配置

というのを念頭に置きつつ、そういうもんか〜と読んでいただければ。

ちなみに作った本については最後と、こちら👇へどうぞ(ダイマ

目次

軽く、参加の経緯

久々に…私が最後に参加したコミケの本には「C86」て書いてあったので、…8年ぶり? くらいの参加?? をしようと思ったのは、とにかくコスプレまとめ本を出したいなぁと思ったからです。(※主はコスプレを趣味にしている人間です)

締切がないと本が作れないタイプなので、じゃあ何か申し込もう、皆が来るようなイベントがいいな、コミケか? で、ちょうど締め切り前だったのもあり、トントン拍子に申し込んだら受かっていたという感じでした。

他にもイベントあるよねって話ですが、わりと古いオタクなので「コミケ出とけば間違いないだろ〜!」と思ったんですね。そうでもなかったのですが(後述)

これまではお友達と一緒に参加させてもらってたので、いざ自分でイベントを選ぶとなると赤ブーでも場所と時期がいろいろあって、迷ってしまいよくわからなかったというのもあります。

とにもかくにも、完全に浦島太郎状態。受かれば御の字という脳死状態でオンライン申し込みをし、ジャンルを「コスプレ」にするか該当ジャンルにするかで悩んだ末該当ジャンル(今回はあんスタ)に設定し、気づけば当選していたので有り難く当日参加してきました。

これとトップ画像は、コミケ当日一緒に売り子をしてくれた、いつも遊んでくれるはまさんが撮った夏らしい国際展示場。この下に唸るような人の行列が流れ込んでいます…眩いばかりの良い写真だ…。

事前搬入もスペ代もちょっと高くてビビる

最初に、文句を言っているわけではないことだけはお伝えしておきます。各所値上がり、コロナや五輪の影響の残る価格設定なのは事前にわかっていることなので、金額でびっくりしているのは私くらいだと思うし、実際「高い」かと言われるとこんなもんじゃないかなという気持ちもあります。

ただ、個人がふんわりと「イベント出て本出すか〜!」というノリで経費を振り返ったら、思ったより多くてびっくりしちゃった!!!というアホな覚書なので、その点、ご理解くださいね。だって…びっくりしちゃったんだもん…

まずは搬入について

今回は在庫分もあったので自宅からまとめて宅配で搬入したのですが、コミケの場合は佐川指定、それも指定のQRコードからの発送券の購入をしての利用になります。

その値段が、100サイズで2500円、ワンサイズ上がると3000円近くでした。余裕をもって140くらいのサイズにしようかと思ってたんですが、チキンの私はギリギリサイズに詰め込んで発送。なんとなく100程度ならまぁ2000円くらいだろ〜という感覚があったのでチキってしまった……

正直言うほどの量じゃないので、私で3000円近くかかるなら、分厚い本をたくさん搬入する人、宅配だけで5000円越えちゃうのでは!? と震えたのですが、そういう人は印刷所から直だから多分問題ないですね。

実はスペース代もちょっと高かった

今回まで特殊状況ということで1SP申し込むのに10200円。次からは7000円らしいのでむしろ赤ブーより手頃になるのですが、いや、今回までに限りの参加費が思ったより高かった。

要するにちゃんと事前に計算せ〜よという話ではあったが

なんか何も考えずに出しちゃったけど、参加費、発送費がちょっとずつが合わさると思っていたよりコスト高かったな……という感想です。今回までなので、コミケが、という話としては特殊ではありますが。自分が本を極少ロットで作っているので、スペース代で思ったより出ちゃうくらいだったらその分装丁に使いたかったなぁ…という気持ちがやっぱりどうしても出ちゃいました。

まぁこれは次回から参加の人は、ジャンルによってはむしろスペース代安すぎる〜て感じるかもですが…!笑

対して、コスプレ参加費も環境も安い&良くてまたビビる

逆にコスプレが当日登録制なんですが、こちらがなんと一人500円。えっ安……公園のロッカー料金……? 他のイベントだと2000円ちょっとなので激安です。(ただし、荷物預かりは一定数を越えるとお断りされるみたいなので、荷物を預けられるいつもの更衣チケットと思うと、タイミングによっては大変かも)

しかも更衣室が(めちゃくちゃ東からは遠いが)会議室みたいな感じにズラリと机が並んでいて、一人半卓使って座ってメイクができる…!! 朝には机の中央に協賛提供っぽいウエットティッシュまでありました(帰りの更衣時にはなかった)。

サークルだったからか、更衣室に入る際にも待つことは一切なく、机にも余裕がありました。空調もしっかり効いているので、最初は汗だくでも(たどり着くまでがあまりに遠いw)すぐに落ち着いてきますし、冷え切るよりはメイクが終わる方が早いのでちょうどいい感じで出られます。

ただ、コスプレ関係が南館で、私は東館参加だったので、自分で宅配受け取りからの移動、見本誌提出等を済ませてから着替えに向かったのは完全に間違いでした。東から南に移動して更衣室に入れたのが九時、移動が一旦封鎖される九時半。ということは…? そう、居られるのは30分未満。座って一息ついて着替えを最低限したらまたスペースにすっ飛んで帰るという半泣きコースでめちゃくちゃ疲れたし、無理ありすぎでした……サークル参加でコスプレするなら、誰かに宅配受取りを託して最初からきっちり着替えするか、逆にある程度スペを整えてから移動してギリギリまで更衣するか、いずれかの二択が正解です。

スペースは後ろが広い&左右に出入り口があって便利

スペース自体も赤ブーに比べるとかなり広々で動きやすかったです!! 赤ブーだともうギュギュッと収まってないと左右の邪魔になっちゃうし、なんなら追加椅子入れると邪魔かも…みたいな雰囲気なんですけど、コミケは後ろがガバっと開いてるからそっちにずれれば左右にぶつかることはまずないし、荷物もある程度余裕を持って出し入れできて快適でした。

机自体も島の机ごと? かな? 出入り口が設けてあるのでスッと自分のスペースに戻れてすごく快適。これに関してはさすがコミケ…(?)と感動したし、可能なら他のイベントもぜひこうしてほしい。けど、そうすると多分スペース代に影響出るんだろうなぁ……

ちなみにこれが当日の私のスペースです。座っているのは売り子のお手伝いをしてくれたお友達のはまさん。

机のサイズ自体は赤ブーもコミケも一緒だったかな? 中のスペースが広々していることと、机の厚みがコミケは分厚いので引掛けフックが使えないっていうのが違いかなと思います。

……こうして写真を見ると、余ってた布をそのまま使ってる感満載すぎる敷布で、今更ですがもうちょっと色気のある物使ってもいいなって思いました……笑

肝心の来場者というか、人の入りについて

で、私はいわゆる「女性向けジャンル」での参加だったんですが、正直めちゃくちゃ人がいませんでした!!!

配置的には向かいの島が刀剣乱舞、自分の島はあんさんぶるスターズ他、遠い彼方にはウマ娘。遠い彼方や壁際には人がたくさんいるのですが、周囲の島はずーっと座っているサークル主の顔が視認できる状態(基本的に人がいない)で、ほんとにほんとに空気が澄んでいて、女性向けソシャゲの東2ホールは比較的涼しくてとても過ごしやすかった…

…のは有り難いけど、狙って来てくれる人以外、ほぼ誰も通らないような状態が続きました。もちろん多少は人が入ってはくるんですが、机の前に貼ったポスターが常に機能しているくらい人が少ない(人が多いイベントだと垂れ布に貼ったポスターって本来機能しないんです、人で見えないから(でも貼る))。これは自分のサークル宛ての人が少なかったからこう感じるというのもあるとは思いますが、正直、島自体が「暇」ムードだったと言ってしまって良い状態。

けど、いや、「出会い」があるかと思ってイベント参加してるのにそんな!? こんな寂しいことがあるだろうか!? もちろん「出会い」はゼロではなくてめっちゃ嬉しい瞬間もいくつもありましたが、祭典コミケという前提を持ってくるとほぼ新しい出会いはなく終わりました。 

実際、参加前にマップを見て「あれ、これしか自ジャンルないのかな!?」とは思ったんですよね…赤ブーのボリュームと熱量に見慣れていたせいか、買いに行く場としては正直ちょっと見劣りして、人が来るのか不安を感じていました。で、イベント後日、ツイッターで「コミケは時代遅れか」というツイートを見かけ、自分の体感と合わせて、なるほどなぁと思った次第。

ダサいとは全然思わないけど、やっぱり商業イベントとして女性向けに力を入れてきた赤ブーの住心地の良さが良すぎたんですね…。商業イベントだからお客様に対してのフォローも手厚いし(これに関しては「皆で作るのがコミケ」なので別にコミケにこれ以上のサービスや手厚さは求めてないです…!)。

そしてサークル側としての現実問題、ここまで対象ジャンルに対してのユーザーが過疎ってると、コミケに参加するなら男性ユーザーももう少しいるようなジャンルにしないと、あの人混みで設営する甲斐がないかも〜と感じました。朝イチで向かっても人と腕が触れ合うぎゅう詰めになって、そこをヒィヒィ言いながら会場に向かって、東から南を往復して準備して…て、やっぱりけっこう大変。お祭りって思うからできることだけど、自ジャンルだけ祭り会場の外って雰囲気だったら、やっぱり来た意味あったかな? てなっちゃいますよね…

逆に、今回のコミケでは会いにわざわざ来てくれた人がいたから救われました! 遊びに来てくれた人たち、ほんとにほんとにありがとう;; 皆がいたから参加して良かったなって思えました!! 頑張って本作って、人に揉まれて会場に向かって良かったよォ……;;;;;; 皆がいなかったらちょっと泣いて帰ってたと思います。皆のおかげでちゃんと笑顔で帰れたよ、ありがとう、ありがとう…ほんとうに。

結論、次は私は参加しないけど

コミケってなんかスペシャルなイベントだもんね出ておこ〜! というゆるふわのノリでC102に参加させていただいてしまった訳ですが、

  • 今回に限り、各種手数料がちょっと高かっく金銭的コスパが悪かった
  • 当日の人の多さと自ジャンルの盛り上がりが合致しない=参加するための労力のコスパが悪すぎる

という訳で、今のジャンルの限りは私はコミケに申し込むことはしばらくないかなというのが所感です。

そうは言うてもコミケは特別

そう、でもそうは言ってもコミケは特別。虐げられてきた”オタク”時代に表現の自由を貫き通してきたオタクと表現の祭典の一つ。なので、久しぶりに参加できたことは楽しかったし、光栄でした。

ここで自分が反省すべき点は、自ら買い物には出なかったこと。コミケの喜びは出会いであると思うので、見つけてもらうことはもちろん、自分で見つけることも同じくらい大切。にも関わらず、TLにコミケ情報があまりに少なく(推しは皆女性向けジャンルだから皆インテ情報だった…)全然買い物予定を組んでいなかったことは本当に失敗だった。

やっぱりイベントって「楽しもう」という主体的な姿勢が大切なんだと感じました。私はわりと流されがちというか、行ってその場のノリでなんとかなるだろう!と過ごしているんですが、コミケのような祭典では、より積極的に、その日じゃないとできない素敵な出会いを拾いにいくべきだなと。

そういう意味では、実際は一日目じゃなくて二日目に参加すべきだったのかもしれませんね…そこも反省……(評論とか見たかった) 

リハビリのつもりで書いてたらまた長くなっちゃった。コミケよ、しばしさようなら。またいつか共に在れる日まで。最後に作った本のPVでも見てやってください。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
Pass it on!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次